| 大正10年11月 |
現地にて創業 |
| 大正14年4月 |
東洋レーヨン(株) と取引開始 |
| 昭和15年4月 |
ポットモータ改造加工 |
| 昭和24年4月 |
(株)渡辺義一製作所設立 |
| 昭和26年11月 |
ナイロン紡糸用フィルター製作 |
| 昭和48年4月 |
紡糸用パック部品製作・フィルム用フィルター製作 ・ハウジング本体製作 |
| 昭和50年11月 |
ポリマー全体フィルター製作 |
| 昭和55年11月 |
韓国台湾合繊メーカーとのタイアップ |
| 平成5年5月 |
現在地に新社屋完成 |
| 平成8年11月 |
特殊エンジニアリングプラスチック・濾過装置開発製作・紡糸用サンドレスパック開発 |
| 平成9年4月 |
再生ポリマー用濾過装置開発製作 |
| 平成10年4月 |
機能性塗料濾過装置開発製作 |
| 平成12年4月 |
電子材料用ワンタッチフィルター開発 |
| 平成15年2月 |
分級濾過装置開発 |
| 平成16年2月 |
ISO9001 認証取得 詳細はこちら |
| 平成16年9月 |
大連渡辺過濾有限公司 設立 |
| 平成18年2月 |
京都産業21 京都中小企業優秀技術賞受賞 “メタルファイバー焼結フィルター” |
| 令和元年7月 |
京都府知事より「京都府元気印中小企業」に認定 |
| 令和元年8月 |
公益財団法人京都向後技術研究所より「オスカー認定」 |
| 令和7年2月 |
メタルファイバー製カートリッジフィルター開発 |